
試合はやっぱり勝ちたい?!
おはようございます! 2016年の全国大会の滋賀県予選では ミックスチームとして初出場で、3位となりましたが、 チーム存続の危機だった、数ヶ月前3人ほどになっていたことを思うと なんと写真で見る限り(笑) チームらしくなって、、、、 その中でよくがんばりました! ユニフォームがぶかぶかの一年生もがんばってー笑 あと試合前に、数人来てくれるようになって その数人が増えると ぐんとチームらしくみえますね(*^_^*) 「やっぱり負けるのは腹立つ!」 さてこれは誰が思ったでしょうか・・・・笑 試合で勝ちたい!子どもも達もそう思った大会にもなり 7月18日夏季大会へ向けて今度は どんどんパワーアップです^^ 男女混合チームの大会は少ないみたいなので、 男子くんがあとちょっと増えたら 女子、男子チームが できちゃうかもで 是非また皆さん見学にどうぞいらしてくださいね~(*^_^*)

全国逃すも、滋賀県3位!
ファミマカップ 全国小学生バレーボール大会 滋賀県予選の混合の決勝トーナメント! 初戦は 比叡平ー能登川 2-0 21-4 21-17 で勝利し、 二日目の準決勝、比叡平ー多賀 0-2 8-21 12-21 で残念ながら敗戦となりました。 滋賀県の結果は 【男子】優勝:大宝 準優勝:湖南菩提寺
【女子】優勝:草津はやぶさ 準優勝:瀬田東
【混合】優勝:多賀 準優勝:小松 優勝チームが全国出場です。 相手の多賀さんはとっても強いと言われていたチーム 1年生の入った混合チーム、わずかな期間で結成したのにも関わらず 滋賀県3位!健闘しました! 部員も、この間に増えて、OB・OGの弟・妹分も来てくれたり、 比叡平の活気が少しずつ!!! 来てます来てますですよーーーー(*^_^*) ここから、また練習して、楽しくそして勝ちたち気持ちを大切に!ですね。 卒業した中学生・高校生たちも こうして朝のアップのお手伝いに、自分たちの練習前に来てくれました! この繋がりがなんと言っても嬉しいですね! またこれからも応援よろしくです^^

本日、滋賀県予選!
いよいよ! 今日です! 比叡平ミックス!全国目指してがんばれ!!!!! 第5試合目なので午後になりますね。 写真は、今朝の開会式です。良い結果が報告できるように、

練習風景~
6月22日(水)の練習~^^このあと3人ほど加わって!中学生(お兄ちゃんたち←皇子山中学校からバレーをはじめた(*^_^*))もお手伝いしてくれて! うわー、3月を思えば、この活気にびっくりです! 2年生の女の子が最近入って来てくれて、 もうセッター練習!? すご~い! 木曜のバレーボール教室を見に行けなかったですが さて、滋賀県予選にむけて!がんばれ!
全国大会滋賀県中央大会(予選)
■6月25日(土)草津市民体育館(5試合目) ■6月26日(日)草津総合体育館(勝ち進めば→2・4試合目)

夏の全国大会滋賀県予選へ!
比叡平バレー部の35年の歴史で お初の!(*^_^*) しかもできたてホヤホヤの ミックスチームくん?ちゃん?たち☆(^^;) 12日の大津市の大会でなんと勝利! 県大会へ行けるんです!!! あー。娘のいた女子が県大会へ行くまでのことを思い出すと とっても感慨深い! さて、OB,OG,卒業保護者、ご近所さん、お友達 そして、比叡平のファン?!・・・小野監督バレーファンがいるのであれば。。。(^^ゞ ■6月25日(土)草津市民体育館(5試合目) ■6月26日(日)草津総合体育館(勝ち進めば→2・4試合目) 初戦、能登川西さんとですね。 応援お待ちしています! 絶対勝つぞ、全国だよ! 比叡平ミックス!☆

比叡平ミックスチーム誕生!
8月に行われる全国大会にむけて、 予選がスタートしました^0^ 比叡平としてははじめてのミックスチーム!! でもほんとによかった。。。チームができるなんて。。。 この前まで昨年の6年生が抜けるとメンバーが足りず、 OGの女優の髙橋ユウちゃんがNHKの番組の企画で12月にチームを応援してくれて。。。 そのおかげもあったな♪ メンバーが一人、一人、ちょっと増えて男子と女子とミックスだけどチームができました! 6月12日(日)大津市の順位決定戦があり 相手は小松で、 比叡平ー小松 2-0 21-6、21-13と、見事に勝利しました✨ 子どもたちは、気分よく!! 25日の県大会に挑みます❗ 楽しみだ!!県大会にいけたよ! 応援、、、良かったら是非来て下さいね^^

比叡平の小学生バレーボールチーム
比叡平を拠点とするバレーボールチームのHPを立ち上げました(^^;) 管理人の私は、このスポ少バレーボール部が出来た5年生の時に入り 当時同級生12人も女子がいて、、、、学年の半分が仲間でした! 若かりし(笑)小野由美子監督も当時から!! 母よりもしつけてもらった。。。という、今では第二の母のような 感謝感謝の経験であります・ 比叡平バレーボールクラブは、 スポーツ少年団としての活動もしてきておりますが少子化などに伴い、
学区地域の子どものみならず、バレーボールをやってみたい、 大会に出てみたいという子どもたちも市内から来てくれたりして、クラブチームとして 現在は大会などに出ています。 お友達になって仲良く練習しています^^
休みの日は、一緒にお昼を食べたりおやつを食べたりして、笑い声が絶えません(*^_^*) 仲間が増えたらいいな~☆↓昨年度の6年生の女子と今のメンバーの写真です。 女子も!そして男子くんも大募集!!だよ